この度は、株式会社坂井建設 リノベーションサイト「リノプラ」へアクセスいただきありがとうございます。

この度、リフォネ大分ホームページとして生まれ変わりました。
3秒後に自動的にリダイレクトされます。

リフォネ大分

ホーム > よくある質問 > Q.15 地震が心配ですがどう対応したら良いですか?

よくある質問

Q

Q.15 地震が心配ですがどう対応したら良いですか?

A

ひとつの目安として、昭和56年6月以降に建築確認を受けた住宅は、
新耐震基準(現在の建築基準法の最低基準)はクリアしているのですが、
それ以前のお住まいは、耐震面での心配は若干残ります。
 
また、新耐震基準をクリアしているとは言っても、
昨今どれだけ大きな地震が起こるかもわかりません。
 
リノベーションは、柱、土台、梁などの構造体が露わ(あらわ)になる工事ですので、
私どもは、現在新築で利用している耐震金物を設けたり、耐震性のある面材を使ったり、
また屋根を葺き替える際に軽量の瓦に葺き替えたりするご提案を行い、
家全体の耐震性向上に心掛けています。
 


Q.14 リノベーションを選ぶ理由とは?>◀ 前の記事を読む
よくある質問 一覧に戻る




 
この他にもまだまだリフォーム、リノベーションについての疑問はあるかと思います。
少しでもお住まいに関する皆様の疑問を解消できればと思いますので
ご質問、ご相談を大分市のリフォーム、リノベーション【リノプラ】までお寄せください!
インターネットからのお問い合せはこちらから ▶【CONTACT お問い合せページ
お電話でのお問い合わせ、ご相談は
フリーダイヤル0120-171-953までお気軽にお電話ください。

 

BACK to LIST

WEB限定セット!リノプラBOXは、ホームページ限定の資料セットです。

お客さまにとってお得な情報をセットにしました。無料でお届けしていますのでぜひご応募ください。

キャンペーン

  • セミナー・相談会随時開催中
  • 補助金の取得サポートします!
  • OBS住宅博
Page
Top